Active-T

Activ-Tについて入会案内法人会員(協賛社)
お問い合わせ先正会員の方個人会員の方

2023年8月 賛同(会員)数:200人となりました。
09月14日
藤瀬重紀さん(シミックソリューションズ 事業戦略企画担当 執行役員)が担当する「新型コロナウィルス抗体検査キット」が『日経産業新聞』と『日経新聞オンライン』に紹介されました。「シミック、自宅で抗体検査 新型コロナ、米FDAが許可」
09月13日
森俊介さん(TMパートナーズ 代表)が副事業責任者を務める「くすりのシリコンバレーTOYAMA」創造コンソーシアム(通称:富山くすりコンソ)が主催する全国の学生(薬学部・理工系学部3年生以上、大学院生含む)を対象とした「ネクスト・ファーマ・エンジニア養成コース」オンラインについて『薬事日報』に紹介されました。「医薬品産業の人材育成 オンライン配信で開講 くすり富山コンソ」
09月11日
9月9日(土)に合同開催した第5回Active-T定期総会と日本ファーマビジネス研究会設立記念公開シンポジウムの取材記事が掲載されました。ミクスオンライン:Active-T「製薬大再編時代のセルフ・イノベーション」でシンポ ベンチャーに転身「必ず活躍できる」 RISFAX:「日本ファーマビジネス研究会」設立、製薬・バイオの戦略情報交換 薬事日報:「元MRは異業種で活用可 製薬OBがパネル討論 アクティブT
09月08日
髙谷宗男さんが共同創業者・取締役を務めるトレジェムバイオファーマのニュースが共同通信より配信されました。「歯生え薬 実用化目指す 京大ベンチャー、来夏治験」
08月18日
盛本修司さん(モリモト医薬 代表取締役)が開発した凍結乾燥装置の取材記事が『日経産業新聞』に紹介されました。「モリモト医薬、ワクチン 飛沫・凍結 で常温保管」

お問合せフォーム

お問合せフォーム

    お名前
    会社名
    メールアドレス
    電話番号
    お問合せ内容


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されています。Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    PAGE TOP
    MENU