






- 08月07日
- 7月24日(月)に開催した「第1回ナレッジピース&Active-T交流会」の取材記事が掲載されました。日刊薬業:武田出身Active-T、富士通OB主宰団体と初交流会 専門知識を共有、新規ビジネス案件発掘へ RISFAX:アクティブ・ティ 創薬DX、PHRで「エキスパート登録制度」 ダイヤモンドオンライン:製薬リストラ相次ぐ中で武田薬品OBが異業種に挑戦、富士通元幹部のIT支援業に参画図る
- 05月31日
- Active-Tメンバーの染川武之さん(NPO法人発達はじめの一歩 理事長)が母校:京都薬科大学に招かれ、講演された記事が『薬事日報』に掲載されました。「薬剤師が児童発達支援事業 多様な進路、薬学生意識を」
- 05月25日
- MR出身者のActive-Tメンバー:高橋義仁さん、風神宏哉さん、頼光貴恵さんが取材を受けた記事が日本経済新聞オンラインと日本経済新聞本紙に掲載されました。「変わるMR、リスキリング 転職広がる」「ピークから2割減 MR,異業種転身相次ぐ 金融や起業 医薬経験活用」
- 05月18日
- Active-Tメンバーの今井多満美さん(かなう 代表)の取り組みがタウンニュースに掲載されました。「オリジナル傘で動物愛護」
- 05月12日
- Active-Tメンバーの菊岡正芳さん(合同会社Kiku塾 代表)の取材インタビュー記事が薬事日報に掲載されました。「聴く力でリーダー養成 名プレーヤーを名コーチに」また、Kiku塾が開発したAI技術を活用した対話型営業支援ツール「Kachikiku(カチキク)」について金融専門紙ニッキン(日本金融通信社)に報道されました


お問合せフォーム
お問合せフォーム